ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年05月31日

2018年5月12日〜13日in古法華自然公園キャンプ場02



はい、ジャンバラヤのレシピです
ゆるキャン▲見て作ってみたくなりました
チビが一緒に食べるので辛味は抑えました

鳥ももを一口大に切ったものと塩コショウ、潰したニンニク、マヨネーズをジップロックに入れ軽くもんで一晩置きます


鳥ももはフライパンで火を通し、
ダッチオーブンにはオリーブオイルを多めに入れ、
油が冷たいうちからクミンシードを入れて火にかけ香りを出して行きます


刻んだ玉ねぎ、ピーマン、セロリ、ソーセージ、ベーコンを入れて火を通し、洗って水気を切った米を投入し、お米が半透明になるまで炒めます

そこにカットトマト入れて、チリペッパー、パプリカパウダー、塩コショウで味を整えたら、全体が被るくらいに水を入れてお米がちょうどいい固さになるまで炊きます

あとは焼いた鳥ももを上にのせて数分蒸らせば完成

クミンシードが香ってとてもエキゾチックな一品に仕上がりました
次に作るときはウスターソースを足したら味に深みが出ると思われます

あとは

チョップドサラダ




けんちゃんのスペシャルミート


鳥、豚、牛の炭火焼き

こんな感じで今回のディナーが完成です





料理が揃う頃には日も暮れて、ランタンの揺らめく灯りの元
大盛り上がりで夜のキャンプを楽しみました

朝食、撤収編に続く




  

Posted by 親父キャンパーのカッキー at 11:16Comments(0)